先週Can☆DoでAndroid用2.4A対応の急速充電用ケーブルが100円で売られていてビックリというお話しをしました。
週末に自宅近くのダイソーに入ってみたところ、なんとこちらにもAndroid用2.4A対応の急速充電用ケーブルが100円で売っているのを発見、条件反射でパッと手に掴んでレジに並んでいました。
ご覧ください、コレです。
コネクタのプリントなどがよく似ているのでCan☆Doのモノと同じものかと較べてみましたが、ケーブル長が少し違いますね。パッケージはこんな感じです(写真をクリックすると大きくなります)。
すごいです、たった100円(税別)ですから。50cmで足りるのであれば、もう1,000円クラスの2.4A対応の急速充電用ケーブルは出番はないことでしょう。
ところで、レジに216円払ったので同じものを2本買ったつもりでしたのですが、もう1本はなんとこれが別物でした。パッケージが似ていたので気が付くのが遅れたわけですが、そのパッケージがこれです(写真をクリックすると大きくなります)。
ところで、レジに216円払ったので同じものを2本買ったつもりでしたのですが、もう1本はなんとこれが別物でした。パッケージが似ていたので気が付くのが遅れたわけですが、そのパッケージがこれです(写真をクリックすると大きくなります)。
中身は同じUSBケーブルでも急速充電用ではなく、通信と充電が切り替えられるタイプのUSBケーブルでした。
microUSBコネクタ側の使い方説明が、パッケージ裏に出ていましたのでアップで掲載します。
ご存知のようにUSBケーブルは4芯です。その4芯の利用内訳は2芯が通信用、2芯が電源供給用となっていて、電源を供給しつつ機器間で信号をやり取りします。このケーブルのスイッチで、「通信」は普通モードで「充電」は本来通信用の2芯も電源供給用にまわして4芯すべてで電源供給する特殊モードなのだろうと推測しますが、たぶんこれで合っていると思います。
手元には、このケーブルで充電側にスイッチしないと充電できないタイプのAndroidはありませんでした。しかし、パッケージに「タブレットにも使える」と記載されているところをみると、パソコン側USBがUSB2.0規格で電源供給能力が低く、普通のUSBケーブルでは充電できないことがあるのでしょう。そういう場合に、このケーブルの「充電」モードで充電できますよ、だと思われます。
もし、パソコンに接続した普通のUSBケーブルでは充電できないAndroidをお持ちの方は、このケーブルを試してみる価値があると思います。なんといっても、たった100円(税別)ですから。
それにしても、100円ショップ恐るべし
microUSBコネクタ側の使い方説明が、パッケージ裏に出ていましたのでアップで掲載します。
ご存知のようにUSBケーブルは4芯です。その4芯の利用内訳は2芯が通信用、2芯が電源供給用となっていて、電源を供給しつつ機器間で信号をやり取りします。このケーブルのスイッチで、「通信」は普通モードで「充電」は本来通信用の2芯も電源供給用にまわして4芯すべてで電源供給する特殊モードなのだろうと推測しますが、たぶんこれで合っていると思います。
手元には、このケーブルで充電側にスイッチしないと充電できないタイプのAndroidはありませんでした。しかし、パッケージに「タブレットにも使える」と記載されているところをみると、パソコン側USBがUSB2.0規格で電源供給能力が低く、普通のUSBケーブルでは充電できないことがあるのでしょう。そういう場合に、このケーブルの「充電」モードで充電できますよ、だと思われます。
もし、パソコンに接続した普通のUSBケーブルでは充電できないAndroidをお持ちの方は、このケーブルを試してみる価値があると思います。なんといっても、たった100円(税別)ですから。
それにしても、100円ショップ恐るべし
案件のご依頼やご相談などお気軽にご相談ください。
ご依頼やご相談はこちらから